top of page

真剣に​勝負する

会社員時代に色々思いつき会社に提案するが、却下されて来た

人手が足りなかったり、単純に面倒だったり、やる気がなかったり

もちろん新しい仕事をするにはニーズやお客様の要望などが必要

ニーズはあるが資金的に踏み出せない事業などを紹介します

​賛同出来る企業様などありましたら連絡お願いします。

​事業タイトル

MGシャーシレンタル

海上コンテナ輸送などで

リーファーコンテナに電源を

​供給出来るトレーラーシャーシ

​のレンタカー事業

​ターレーレンタル事業

市場で使用している3輪の

電動車を公道仕様に改造して

​物や人を運ぶ

1棟丸ごとメンテンスパック

最近増えて来た大型物流倉庫

コンプラや安全管理の観点から

点検の有無や整備状況などを

​一括して管理する

MGシャーシレンタル事業

​海上コンテナ輸送で使われるコンテナを積むトレーラーシャーシ

正直MGシャーシと言うのも初めて聞いたレベルでしたが、お客様や仲間などの

会話の中で、MGシャーシの必要性や問題点などを聞いて、事業として面白いと思いました

MGシャーシは発電機を積んだシャーシの事で、シャーシの腹下やグースネック上部に

発電機を装備したシャーシになります。

問題点としては

・MGシャーシがそもそも少ない

・車検やメンテナンスで維持費がかかる

・MGを載せるのに大きなお金がかかる

・配車依頼時にMGシャーシ指定の時に探すのが大変

レンタルMGシャーシを借りた場合

・MGシャーシを探す手間が省ける

・レンタルシャーシはどこに持って行っても良い

・レンタルなので車両管理の手間がない

人手不足により車両以外の船での輸送時などに、自由に使えるMGシャーシがあれば

全国にMGシャーシを送り、都合の良い様に使えるので

配車の効率や運賃の削減なども期待が出来るかもしれません。

​月額15万〜20万円で検討中

​ターレーレンタル事業

ターレーは市場を走る3輪の電動車です。

その歴史は古くハイブリッド車が出る前からバッテリーによる電気のみで走る車です

純国産で長年市場の物流を支えてきたターレーはシンプルな作りで改造が用意

自動車の種類としては小型特殊自動車もしくはミニカーでに登録になり

自動車免許を持っていて、運転講習終了したひとのみ運転可にして交通の安全を確保

最高速度も15kmなので、速度オーバーの心配はない

・観光客の移動

・高齢者の移動

・自転車+リアカーをターレーに

・近場の配送は小さいターレーが最適

20年以上前から国内で製造して来て歴史のある電動車なので

海外製の電動車やキックボードとは訳が違います。

移動手段を増やす事により、高齢者の移動や運転の機会を減らし高齢者の事故を減らす

観光地では車体を広告板にして広告を募りインバウンドを盛り上げる

​ターレーで集荷や配達に行けば体力的にも積める量は増えるので効率UP

個人への販売は考えておりません

​月額レンタル4万円〜6万円で検討中

物流倉庫内フォークリフト管理

フォークリフトにも法定点検が存在していて

法規上や安全上のコンプラの観点から

物流倉庫内のフォークリフトを一括して管理し

入居者のリフトの管理体制や整備の問題を解決します

倉庫内の全てのフォークリフトがコンプラをクリアーし

故障時も迅速に対応出来る安心、安全な倉庫としてアピール出来る

監査や事故などの時も点検表などは全て揃うので

事業や運営に集中出来る

​月額メンテナンス管理料 15000円〜25000円で検討中

工場建設中
現在出張・外注などで
​対応中

IMG_8699.JPG

CONTACT
US

かぶ株式会社ステイライド

Tel. 03-6478-0505

Fax. 03-6800-6541

定休日:不定休
※営業時間はお客様のご都合に合わせて柔軟に対応させていただきます。

SNS
US

stay_ride03

@stay_ride03

@stay_ride03

 

  • Instagram
  • Twitter
  • YouTube

TELL

US

送信ありがとうございました

詐欺・勧誘電話が凄いので

先にメッセージかSNSから

連絡頂くとスムーズです

bottom of page